自動ドア詐欺未遂事件発生
詐欺未遂事件発生。乗車時に、「閉めた自動ドアが肘に当たった」と言いがかりをつけて、その場での現金や対人保険金を要求して来る乗客に対し、同様の行為を繰り返しているとして保険会社が賠償を拒否した件(詐欺未遂)がありました。
もちろん、被害を訴えてくる人物が常習者であることは発生時に皆さんが分かるはずもなく、受けた保険会社が事後に調査して分かる事なので、ドアを閉める時は注意を怠らず、体に当たらずに閉じたことを目視確認してください。
もしもこの様な事案に遭遇した場合には必ず警察に届けて下さい。
車内が撮影できるドライブレコーダーがあると詐欺を断定するのに有効と思われます。
なお、再犯の可能性があるので上大岡周辺で仕事をされる組合員は特に注意してください。 神奈川個人タクシー協同組合