補助金助成金関連のお知らせ
1.組合ではこれまで持続化給付金につきましては組合員ボランティアによるインターネット申請サポートの他、申請サポート会場をご案内しておりました。資格のある方は全員が持続化給付金を受け取って頂きたいとの観点から、どうしても申請が上手くできない方については時間外に役員が予約制でサポート体制を取りたいと思います。平日18:00~19:00の時間帯に1日4人を限度に4F役員室でインターネット申請のサポートを行いますので組合総務に申し込んで下さい。
2.協力金・減免・免除等の申請書類については3F総務窓口にも用意いたしましたが、申請につきましては各位の努力をお願い致します。
〇神奈川県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金(第2弾)注意:締切は7月14日(火)まで(郵送の場合、当日消印有効)
〇国民健康保険料の減免申請
〇介護保険料の減免申請
〇国民年金保険料の免除申請
〇小規模事業者支援一時金(横浜市)
神奈川個人タクシー協同組合
Comments